犬や猫のペットにおけるキノコサプリメント①

Reishi

霊芝(れいし、学名:Ganoderma lucidum)は、古来より中国や日本などのアジア地域で伝統的に用いられてきた薬用キノコで、近年ではその健康効果に関する科学的研究も進められています。

霊芝の主な薬理作用と科学的エビデンス
1. 免疫調節作用
霊芝に含まれるβ-グルカンや多糖類は、免疫細胞(マクロファージ、NK細胞、T細胞など)を活性化し、免疫応答を強化することが示されています。特に、Ling Zhi-8(LZ-8)というタンパク質は、免疫系の調節に寄与することが報告されています。一部の臨床研究では、霊芝の摂取により免疫細胞の数や活性が増加したとの結果もあります。

2. 抗酸化作用
霊芝には、スーパーオキシドディスムターゼ(SOD)、グルタチオンペルオキシダーゼ、カタラーゼなどの抗酸化酵素の活性を高める成分が含まれており、酸化ストレスの軽減に寄与する可能性があります。これにより、細胞の老化防止や慢性疾患の予防に役立つと考えられています。

3. 抗腫瘍作用
霊芝の多糖類やトリテルペノイドは、がん細胞の増殖抑制やアポトーシス(細胞死)の誘導、血管新生の抑制など、複数のメカニズムを通じて抗腫瘍効果を示すことが報告されています。一部の研究では、霊芝の摂取により化学療法の副作用が軽減されたとの報告もあります。

4. 心血管・代謝系への影響
霊芝は、血圧や血糖値、脂質プロファイルの改善に寄与する可能性があるとされています。ただし、これらの効果に関する臨床試験の結果は一貫しておらず、さらなる研究が必要です。

Update2025

Pet Summits 2025では、Dr. Robert Silver によると、抗ヒスタミン様効果、鎮静、グラウンディング、センタリング、瞑想状態様、抗ウィルス、免疫調整作用、鎮痛作用、肝臓保護作用、抗腫瘍効果などの効果が報告されています。